2ヶ月

我が家の生後2ヶ月頃のお風呂の入れ方〜大人と一緒の湯船に入れるように〜

2ヶ月お風呂
スポンサーリンク

 

以前(新生児の頃のお風呂事情)の続きです。

私は産後実家に里帰りしましたが、なんやかんやと1ヶ月半ほど居座りました。なのでその間は息子のお風呂は母全面サポートの元(というかほぼ母がやってくれてた)なので特に困ることもありませんでした。

しかし、いつかは旦那の待つ家(アパート)へと帰らねばならない。『旦那は仕事で遅いだろうし、私1人でお風呂に入れられるだろうか』悶々と不安を抱えてたんですが、とうとう帰宅し母のサポート無しで息子をお風呂に入れることに。

生後2ヶ月頃のお風呂事情

一般的には1ヶ月健診を終えたら一緒の湯船に入る人が多いんではないでしょうか。私は実家ではずっとベビーバス使用だったので、初めて息子を大人と同じ湯船に入れたのは生後1ヶ月半くらいだったと思います。

初湯船

2ヶ月お風呂

初めて息子と湯船に入ったのは旦那。息子を洗うのは私。良いとこどりの旦那、羨ましい。

まずは旦那が自分の事を全て済ませて湯船の中でスタンバイ。私は服を着たまま息子をベビーバスで洗う。洗い終われば旦那に息子を渡して、2人はのほほん。湯船に入れる時間はあまり長くならないように5分〜10分くらいにしてました。

あがるときは私が息子を受け取りに行き、保湿して服着せてのお風呂上がりケア。

ここでも旦那、良いとこどり

旦那は息子と湯船に入るのみの簡単なお仕事です。

私自身は息子が寝た後に一人で入ることが多かったです。(正直入らなかった日も多々ありました。外出予定が無ければ良いかな〜って)

一人で息子をお風呂に入れるとき

旦那が仕事で遅いときはもちろん一人でお風呂に入れてました。息子と一緒に湯船に入るチャンス!しかし、私は息子が2ヶ月の頃はまだ一人で入れる自信が無かったんで、旦那がいないときはベビーバスを使用してました。

たまにサッと済ませたいとき(息子が不機嫌なときとか)は沐浴剤を入れたベビーバスで息子を洗って終わりの日もありました。基本的にはベビー用ボディソープ(アトピタの泡で出てくるやつ)を使用してました。

自分(母)はいつお風呂に入るのか

旦那が遅いと分かってるときはその日のうちの昼でも夕方でも、とにかく自分がイケると思ったタイミングでお風呂に入ってました。この頃はあまり外出予定もなく、時間にも融通がきくので。

基本的には息子が寝てる最中に入る事が多かったのですが、窒息なんかが心配だったのでクーファンやベビーベッドを脱衣所近くまで持ってきてました。頭を洗いながらドアを開けて確認。体を洗いながらドアを開けて確認。しまいにゃドア開けっ放し。

入るタイミングないし、旦那は遅いしもう今日はいいや、とお風呂に入らない日もありました。

2カ月お風呂

まとめ

息子とのお風呂は首がすわるまではやっぱり大変なのでベビーバス使用でした。首がすわって慣れてからは膝の上で洗えるようになりました。

今(1歳9ヶ月)では旦那も一人で息子をお風呂に入れてくれるようになったのでだいぶ楽になりました。ただ、息子の髪を洗うときはいまだに膝の上で洗ってるので、そろそろ下を向いてシャワーでジャーっと出来るようになれば良いなぁ。

たまに試しにやると怯え泣くので思わず躊躇してますが、のんびり慣らしていきたいと思います。

ABOUT ME
ツナ
元歯科衛生士。出産を機に退職し、専業主婦になりました。熱しやすく冷めやすいミーハーものです。B型の旦那に結婚前はどハマりしてましたが、今は母親のように叱る日々です。