新生児期

おっと早速過保護だったわ。一ヶ月健診で分かった赤ちゃんの夏仕様。

スポンサーリンク

あ、暑い。

すっかり夏になり毎日暑いですねー。息子も1歳になり、元気に動くので毎日汗だくになってます。クーラーついてんのに水かぶったように髪の毛がぺったりしてるのは何故だろう。

さてさて今ではやんちゃボーイな息子ですが、去年はまだほぼ動かない赤ちゃんだったので、暑いのか寒いのか全く分かりませんでした。

汗もほとんどかいてなかったような。(泣いてるときに涙も出てなかったような。新生児ってそんなもんだろうか?)

体温調節が未熟な赤ちゃんだからこそ、気温や室温、赤ちゃんの服装が親としてはついつい気になるものです。新生児の頃なんて表情もほとんどないし、『暑いわー』って言ってくれれば助かるんですけどね。

気温調節は温度計、湿度計と睨めっこして神経質に調整していました(実家で24時間冷房完備)が、とにかく最初の頃悩んだのが

赤ちゃんの服装でした。

とりあえず産院と一緒でいいか

ちなみに息子は6月生まれです。なので退院してからしばらくはずっとエアコンの部屋で育ちました。1.2ヶ月の頃は外も暑いしなーと引きこもり生活だったので本当過保護に過ごしました。

か弱そうだし、着せとくか

産院での入院中の服装は短肌着長肌着。あとはその上におくるみをかぶってました。

新生児だからエアコンで冷えないかとこれでも不安でしたが、今見返すと暑そうだなぁと思います。産院も結構エアコン効いてたのでこれでちょうどよかったんだと思います。

ちなみに私は入院中に個室のエアコンの設定温度を高めにし過ぎて、来る人来る人に暑いと言われました。息子に良くないと思って高めにしてたんですが、大人と同じで大丈夫だそうです。(助産師さんにも笑われた)

さらに、赤ちゃんは着せすぎると熱がこもるので、着せすぎにも注意です。かといって冷やすわけにもいかないし、難しいですよね。

とりあえず汗ばんでないか背中に手を突っ込んだり、体温を測ったりして様子を見ましたが、大丈夫そうだったので1ヶ月健診まで息子は短肌着とコンビ肌着でいました。

周りみんな薄着だった

1ヶ月健診は産院で受けたのですが、そこで他の赤ちゃんを見てみると

みんな涼しそう!

コンビ肌着1枚か、ロンパース1枚の子が多かったです。ムチッとし始めた足があらわになってました。比べると2枚も着て、さらにおくるみで巻かれた息子がすごい厚着のよう。

完全なる過保護です。

言ってみれば長肌着とかコンビ肌着って長袖みたいなもんですからね。そりゃ真夏にゃ暑いわ。このときから息子もコンビ肌着、もしくはロンパース1枚で1日を過ごすようになりました。

着替えも楽ですしね。

たまにお出掛けのときはカバーオールを着せたりもしましたが、基本はほぼロンパースです。(親子共にヒッキーだったんで)

夏生まれ、あまり服がいらないので着替えさせにくい新生児期にはちょっと助かりました。特にうちは短肌着は1ヶ月健診後からほぼ使わなくなりました。コンビ肌着が1番大活躍しました。

まとめ

結局9月、10月くらいまでロンパース1枚でしたね。ちょっと肌寒いと思えば長袖の薄手ロンパースを1枚で着せてました。足はムチッとさらけ出してましたが、息子は特に風邪もひきませんでした。

レッグウォーマーも履かせてみましたが、結局脱げてました。(でもレッグウォーマーの足はたまらなくかわいいので、一度は履かせることをオススメします)

ついついいっぱい着せたくなりますが、やっぱり薄着で大丈夫な赤ちゃんでした!そして、この頃の赤ちゃんの成長はものすごいです。一ヶ月で入らなくなった(股のボタンがキツくなった)カバーオールもありました。

やがて着るだろうと早めに服を揃えるときは、時期とサイズには慎重になった方が良いかもしれません。特にインドアなお母さんの場合、1日親子で寝巻きでいることもありますよー!(私だけかもしれませんが)

ABOUT ME
ツナ
元歯科衛生士。出産を機に退職し、専業主婦になりました。熱しやすく冷めやすいミーハーものです。B型の旦那に結婚前はどハマりしてましたが、今は母親のように叱る日々です。