新生児期

高けりゃいいわけじゃない?大型ベビー用品を使ってみて1年経った感想。

スポンサーリンク

妊娠中、心躍らせながら見ていたベビー用品。服やおもちゃやよだれかけ、可愛いものがいっぱいで目移りしまくりでした。結局細々したものは最低限買い揃え、買い足せばいいか〜という結論になったんですが、問題は

大型ベビー用品!

ベビーベッドやチャイルドシートなどですね。

どれも必要な気がして結構買い揃えたんですが、使用期間や頻度にはバラツキがありました。

1歳の今も使ってる超役立ち品

チャイルドシート

車移動が基本の田舎のため、これはずっと使ってます。主に私は赤ちゃんと2人で(買い物などに)出掛けることが多いので、そこも考慮して選んだのはこれ。

1番重視したのは回転式なこと。小さい頃も大きくなった今も回転式でないと乗せる下ろすが大変です。乗り心地もわりと良いんではないでしょうか。寝てくれるときは本当にぐっすり寝てくれるので。購入後に知ったのですが、アップリカの真横になるタイプもちょっと気になりました。

1歳になると乗せるのが(重くて)少し大変になるので、ジュニアシートの購入も少し考えてます。なので長く使えるチャイルドシートは便利ですが、値を抑えるなら1歳までのチャイルドシートを購入して、1歳になったらジュニアシートを購入した方が安くなるかもしれません。

抱っこ紐

私はエルゴの抱っこ紐を愛用しています。付属品無しで新生児から使えるタイプのものです。(でも実際は首がすわるまで使いませんでした)慣れるまでは着けるのが面倒でしたが、しっかりしてるのでちゃんと着ければ本当に安心でした。

両手が空くので便利なのと、体が密着するからか、息子もエルゴを嫌がることはあまりなかったと思います。

使わないときにかさばるのが難点ですが、いくつか使った中で1番使い心地は良かったです。

1歳になりあまり使わなくなったもの

ベビーカー

1歳前になり拘束されるのが嫌なのか、乗せるのを全力で拒否するようになりました。しかし、少し前までは散歩で喜んで乗ってましたし、そのまま寝ることもありました。そして何より

抱っこ紐より楽

スーパーでの移動はちょっと通路が狭いと大変ですが、体が楽です。近所を散歩するときなんかはまったりできて楽でした。

これもチャイルドシートと同じく、安価なものを買って、大きくなればバギータイプを買い換えるという手もありかもしれません。

現在持っているものはまだ体重的には乗れるので、今後成長したら歩き疲れて乗るパターンもあるかな、と期待してます。

バンボ

あの有名な椅子です。

座ってる姿が可愛く、また重心も安定しており、赤ちゃんは抜け出せないので安心です。

我が家ではこれに座らせて離乳食をあげてました。食べこぼしがでても拭きやすいのが便利でした。離乳食用の椅子として手入れの手軽さはピカイチです。

ちなみにテーブルも後日購入しましたが、息子はすぐ取ってしまうためあまりテーブルの役目は果たせませんでした。テーブルはなくてもいいかも。

そしてある日から自分で抜け出せるようになってしまいました。また、抜け出すのは自分で出来るものの、再び座ることが出来ずだったので、今は自分で座れる豆イスを使用し始めてます。

活躍したけど期間が短かったもの

クーファン

持ち運びが出来るので移動時にすごく便利でした。互いの実家に行くときは必ず持っていきました。

これを持っていけば多少床が汚くても気にせず息子を寝かせられました。オムツ替えも床で出来るので楽だし、転落の危険もありません。

サイズアウトは早かったですがその後は箱型にせず、広げた状態でマットとして使っていました。洗えたのでオムツ替え中におしっこを飛ばされても安心でした。

バウンサー

これはもっと早く買えばよかった!購入したのが5カ月くらいの頃だったのであっちゅーまに使わなくなりました。買うなら早めをおすすめします。(7カ月とかになると抜け出せそうになって怖くて使用をやめました)

買った動機はこれに乗ると便秘が治るという噂を聞いたので、便秘中だった息子のために試しに買ってみました。効果は分かりませんが、無事便秘は解消されました。

なので使用期間は短いですが、私が食事するときや家事をするときにこれに乗せて適当に足で揺らせば少し大人しかったので便利でした。値段も西松屋などなら5000円くらいで買えました。

ベビーベッド

小さいタイプを購入したんですが、オムツ替えや寝かしつけのたびにベッドの柵を取るのが思ったより面倒でした。

そして夜中はどうにも生きてるか心配で2カ月くらいのときから一緒に添い寝していたので、使用していたのはほぼ昼間でした。

昼間は便利でしたよ!ソファーなどに寝かせるのはやっぱり怖かったのでベビーベッドにずっと寝かせてました。

それでも結局動き出す(寝返りじゃなくても仰向けのまま足のキックでめちゃ動く)頃にはベッドの柵で頭を打ちだしたので、床になりました。

まとめ

大型ベビー用品は個人の生活スタイルによって必要なものは変わってきますね。どれもあれば便利ですが、まぁなくても大丈夫だと思うのはバウンサーとベビーベッドかなぁ。個人的に意外と役に立ったのはクーファンでした。我が家はフローリングだったので、動きが激しくなってからはベビーベッドではなくクーファンを広げて寝かせてました。実家などの外出先に赤ちゃんの寝る場所がなくてもこれがあれば大丈夫でした。

それぞれ一長一短あるので、その時々必要なものは違うと思いますが、赤ちゃんの成長に合わせるとあっという間に使わなくなるものも多いです。長く使うかもと高価なものを買ったのに安くてよかったかなぁと思うことも。(チャイルドシートやベビーカーは人によっては安価なもので十分かも。その後必要なら買い換える方が安くなることも)

今後また活躍してくれるものもあるかもしれませんが、今現在はこんな感じです。

ABOUT ME
ツナ
元歯科衛生士。出産を機に退職し、専業主婦になりました。熱しやすく冷めやすいミーハーものです。B型の旦那に結婚前はどハマりしてましたが、今は母親のように叱る日々です。