1歳10ヶ月

水いぼはうつる?自然治癒もピンセットもした息子の経過

水いぼ 大きい
スポンサーリンク

 

気付けば息子の手の指に出来ていたプツプツ。

何だろうと思ったら水いぼ

子供が水いぼになった場合、まず悩むのは治療すべきかどうかですよね。

息子は自然治癒ピンセットで除去の両方を経験しました。

経過を写真で残せたので、同じく治療法で迷っているあなたのお役に立てればと思います。

そしてどうか免疫がついてますように。

もうなりませんように!

水いぼってどんなもの?

水いぼ

1〜5㎜のぷっくりツヤツヤした丸いいぼです。

触るとやわらかく、大きいものは中央が凹んでるのが特徴。

息子のは硬かったし、中央も凹んでなかったけど水いぼと言われました。程度によって違うのかな)

水いぼの中にはウィルスが入っており、潰すと他の場所にも広がるので掻き壊さないように注意する

水いぼはうつる?何に気をつけるべき?

水いぼはうつるのです。

水いぼのウイルスが肌に触れることで感染します。

水いぼの部分と肌が触れ合ったり、タオルを共有したりするとうつるので要注意

プールやお風呂は一緒の水に入ることは問題ないですが、露出が増える分触れやすかったりするので注意は必要です。(もちろんタオルやビート板などは共有しない)

息子、プールも行ってないんだけどなー!

水いぼがうつると何が困る?

うつると困る1番の理由は見た目かな、と思います。

基本的には水いぼ自体に痒みや痛みはないそう。

息子(1歳10ヶ月)も特に気にはしてませんでした。

ただ、たまに無意識に掻いてました

結構子供は痒くなくても掻きむしったりするんで、出来た場所によっては大変です。

掻き壊さないのが1番だと思うので。

水いぼは自然治癒する?治療は必要?

水いぼはうつるけども、

免疫がつけば自然治癒します。

ただ、免疫がつくまでの期間が個人差が大きくて分かりません。

半年かかったり、数年かかることもあるそうです。

なので、治療すべきかどうかは状況に応じて違います。

息子の場合、手の指に何個か出来たものは小さく、悪化することもなかったので経過観察(自宅で努力)してたら自然治癒しました。

しかし、足の指に1つだけあった大きいものは数ヶ月変わることなく、皮膚科に行ったら取られました。

あまりに大きいから白ニキビだと思ってました。

水いぼの治療方法としては、

  • ピンセットで取る
  • 液体窒素でやく
  • 漢方処方(ヨクイニン)

などがあるようですが、受診先は相談もなくピンセット一択でした。

ちなみにネット検索魔になった私情報の治療派と自然治癒派の意見はこちら。

治療派

 

・保育園によってはプールに入れない

・数が増える前に治療したい

・自然治癒には時間がかかる

自然治癒派

・そのうち自然治癒する

・取っても再発することもある

どちらももっともだと思います。

取らずに数が増えると焦りますし、かといってせっかく取っても再発するとなると、うーん。

水いぼは潜伏期間が数週間あるので、取っても実は他の箇所にすでに感染し、潜伏してたりするそう。

本当に困ったものです。

水いぼの自然治癒過程

水いぼ

発見時がこちら。

ふとしたときに手の指に小さな肌色のぶつぶつを発見。

特に痒がったり痛がったりはなく、手荒れかなぁと思いつつ皮膚科受診し、水いぼと診断されました。

小さいけれど数も多く、保育園などにも行ってなかったので経過観察することに。

経過観察中に自然治癒を目指して買ったもの、やったこと

ネットでの情報にすがりたくて、自然治癒を目指して色々しました。

まず、買ったものはこちら。

・木酢液

無色。原液はツンとした匂いがするけど、お風呂に入れれば私は気になりませんでした。

これを入浴剤代わりに投入。

 

・はと麦茶

こちらは飲みきったので今は違うお手頃価格のはと麦茶を飲んでます。でも、味はこっちの方が好きだったかも。でも高い。

どちらもAmazonで購入しました。安くはなかったです。

でも、皮膚科で特に指示がなかったものの、少しでも早く治したくて!

消毒用イソジンが効くという情報もありました。手の指だったから私はしなかったけど

木酢液は入浴剤代わりにお風呂に入れて、家族全員のお茶をはと麦茶に変えました。

たまに寝てるとき掻きむしることはありましたが、元々小さかったからか特に掻き壊れることはなく。

元々あった水いぼの周囲にちょこちょこ数は増えましたが、すごく悪化することはありませんでした。

他の箇所にうつる事はなかったのでしょう。

自然治癒したのは数週間〜2ヶ月後

水いぼ

数週間したら水いぼ部分がなんとなくカサカサになり、それからしばらくして気付けば綺麗に治ってました。

発見して自然治癒までは2ヶ月くらいでしょうか。

気休め程度かもしれませんが、予防として木酢液と、はと麦茶は今も続けています

水いぼではなく白ニキビと思っていたもう1つの水いぼ

その後、他の箇所に出来ることはなかったので、

「うつることなくて良かった!

てか水いぼじゃなく手荒れだったんじゃ?」

とも思ってましたが、ふと気付けば2、3ヶ月前から足の指にある白ニキビが一向に治らない。

水いぼ

これまた痛くも痒くも無さそうでしたが夏になる前に、と皮膚科再受診。

水いぼ、大きすぎて自然治癒しない

なんと、これまた水いぼと診断され、

これは即日ピンセットでむしり取られました

手の指に出来たものと違い、大き過ぎるそう。

自然治癒はしないし、1つだけだからピンセットで取ることに。

もちろん息子は大泣き。

処置前に麻酔テープをしてくれるところもあるようですが、受診先はその選択すらありませんでした。

取った後消毒され、ガーゼを巻かれてその日は終了。

お風呂はやめとくように言われました。

翌日、一応来るように言われて診せにいきましたが何もされず、治療は終わり。

息子は意味を分かってるかは不明ですが、痛かった!」と水いぼのあとを指差して言ってました。

麻酔も何もないし、そりゃあ痛いだろうな。

よく頑張ってくれました。

後日、跡が残るだろうと言われてましたが、綺麗に治ってました。

再発もありません。

下は処置後ほぼ直後の写真。

水いぼ 治療後

水いぼを予防するには

やはり肌のコンディションが落ちてるとうつりやすいので、保湿をしっかりすることが大事です。

乾燥肌やアトピー性皮膚炎の場合は特に念入りにした方が良いとのこと。

たしかに息子も乾燥しがちでした。保湿をしっかりしなきゃと反省。

まとめ

水いぼというものを知ってから、ネット検索をしまくりました。

とにかく情報が曖昧というか、結局判断するのは自分、という感じでした。

治療する、しないも意見が色々あるし、自然治癒も個人差があるのでいつ治るか分からない。

息子は時期も冬でしたしまだ軽度なうちに治ってくれましたが、夏間近の今、免疫がついてるよう、再発しませんようにと願っております。

夏になると虫さされ、あせもなどの心配も出てきますが、息子の肌の調子を整えてバリア機能をあげていきたいと思います。

ついでに紫外線まみれの母の肌もお手入れしなきゃなー。

虫さされ、あせもについてはこちら→赤ちゃんの虫刺されが水ぶくれに!汗疹が!もうかかないで!息子のボリボリが止まらない

ABOUT ME
ツナ
元歯科衛生士。出産を機に退職し、専業主婦になりました。熱しやすく冷めやすいミーハーものです。B型の旦那に結婚前はどハマりしてましたが、今は母親のように叱る日々です。