元々育児日記をつけたくて始めていたこのブログ。三日坊主で中々手がつけられなかったのですがそろそろ書いていかないと息子はグングン成長してくれてるので、間に合わない!
元気な妊婦
出産から振り返ります。先は長いです。私は出産する前の月まで働いていました。勤務先は立ち仕事が主だったので座れる事務仕事に代わってもらったりはしましたが、欠勤早退もなく、ごはんもすごく美味しく食べられる元気な妊婦でした。
つわりも無かったので体重の増えに怯えてましたが仕事をしていたおかげで間食する暇がなく、大幅な増大はありませんでした。結局トータル10キロほど太りました。
出産当日の朝

目が覚めるとお腹がなんとなく痛かったのですが、ほんとなんとなくだし、この時期はよくあることだったのであまり気にせず。予定日までまだまだ日数もあったし油断してました。旦那を玄関で見送りいつも通り家事をしてました。
この間もずっとなんとなく痛かったんですが、朝食食べて茶碗洗って洗濯して、と普通に動きまくってました。
そう、まさか陣痛だなんて思わなくて私が疑っていたのは

便秘
だと思ってました。以前はそうでもなかったのに、妊娠してから便秘になったんですよね私。病院にも相談はしてて妊娠中でも飲める便秘薬をもらってました。無理にふんばるより飲んだ方がいいと先生に言われていたので、なんと
この日も飲みました。
ま〜さか陣痛だなんて思わなくて。数日便秘だったのでいつもの様に飲みました。なんならトイレもいきましたよ!出ませんでしたが。
途中母から雑談メールが来まして。
「天気いいから赤ちゃんの肌着やガーゼ洗ったよー!準備バッチリだよヽ(。・ω-。)★」
それを聞いてお腹の息子は慌てて出て来たのでしょうか?予定日まで2週間あったので今日出てくるとは私も母も思ってませんでした。
「便秘でお腹キリキリする」
「便秘薬飲んだ?」
「飲んだー出ないけど」
お互いちっとも陣痛なんて思わず。
その後ダラダラメールしつつ、人をダメにするソファーに座ってダメ人間生活を楽しもうとしたのですが

この時点、まだ動けます。でもなーんか痛みが増した気も。この辺でようやくもしや陣痛では、、、!と思い始めて間隔を測ってみるものの2分だったり5分だったり15分だったりとバラバラ。
なんだ、やっぱり便秘か。
そうだよな、予定日2週間先だし、ととりあえず横になったまま再び母に連絡しました。
「もしかしてこれ便秘やなくて張りかも?」
「大丈夫?旦那さんは仕事?」
「仕事ー!でもまだ動けるし大丈夫」
「お母さん休みやし、一応あとで行くねヽ(。・ω-。)★」
この時点でもまだ陣痛ではなく張りだと思ってました。間隔バラバラだしなーと。このとき母が来てくれてなければ危うく私はタクシーの中で破水するところでした。
母が来てくれた辺りから痛みがまた少し増しだし。

張りにしても痛い。赤ちゃんになんかあったら怖いから念のため病院行こう!と母に連れてってもらうことに。
「入院セットまだいらんかね」
「いらんやろー。2週間あるし、とりあえず診察だけでも」
呑気なもんです。ちなみにこの2時間後くらいには息子産まれます。そのまま母の運転する車で病院に向かいました。
今思えば
確かに便秘の痛みとは違ったのかも。もう1年前のことなのであやふやですが、まさか自分が陣痛に気付かない(陣痛と思わない)とは思いませんでした。痛みがある間も結構動けましたし、痛みがあるときとないときの状態がハッキリしてなくてぼやーっとしてたんですよね。ずっと軽く痛い、たまにすごく痛いみたいな。陣痛って痛みの境がハッキリしてるって何かで聞いたのに。痛みに強く鈍い人種だったのかもしれません。ちなみに生理痛も軽い方だと思います。
次回、『車内で破水、母と爆笑』に続きます。